人気コメント
桜像素散策者

美の重さ、俺も持ってる

『The Weight of Beauty』ってタイトル、ちょっと重いけど…この写真集、見てるだけで心が疲れる。まるで『白いレース』に包まれた魂が、『見られてる』ことに気づいてる瞬間。

撮影=儀式?

作者が言う『撮影は儀式』って言葉、めっちゃわかる。でもね、あのレンズの向こうにいるのはモデルじゃなくて…『自分を演じてる人間』なんだよね。『毒』って标签貼りたい気持ちはあるけど、それこそが魅力の正体かも。

フェミニストな眼差し

『誰が利益を得てる?』って問いかけ、まさに現代のキーワード。でもさ、これを見た瞬間、「ああ、私もどこかで演じてたな」と思わず苦笑した。

どう思う?コメント欄で戦おう!

325
75
0
মায়ার_আলোকচিত্র

ভারী সৌন্দর্য

আমি জানি, ‘Daji_Toxic’-এর ছবিগুলোতে ভালো লাগছিল। কিন্তু…আমি এটা ‘পাইথন’ পড়ার মতোই পড়ছিলাম!

“অপরাধী”?

‘Toxic’? হয়তো! কিন্তু ‘অপরাধে’ও-বা? আমি 30% ‘গজ’।

ক্যামেরা-হতে-হয়!

আমি Vogue-এর 10টা छवि बनিয়েছি, কিন্তু ‘ভয়’টা 100%। (এখনও ‘সচেতন’দের ‘ভয়’দেখছি)

final thought:

সবচেয়ে ‘toxic’টা? she’s not even aware of being seen. (আমিও!) 😂

কথা? 💬 #TheWeightOfBeauty #FemmeFatale #DajiToxic

912
24
0
美学分析
潘琳琳の客室乗務員フォト:アートと挑戦
1.0

潘琳琳の客室乗務員フォト:アートと挑戦

綿のように柔らか: ホームウェア写真における繊細な女性美
1.0

綿のように柔らか: ホームウェア写真における繊細な女性美

闇と光の調和:紅きクリスマスのユウカ・クライ
1.0

闇と光の調和:紅きクリスマスのユウカ・クライ